プロバイダ

NURO光

更新日:

NURO光の「NURO 光G2V」プランとは

NURO光の主となるプラン「NURO 光G2V」のまとめ

NURO光のサービス内容の要点をまとめました。

ネットの月額基本料金 4,743円(戸建て)
1,900円(集合住宅)
通信速度 2Gbps
無線ルータとセキュリティソフト 無料
NURO 光でんわ 500円(関東)
300円(関西)
ソフトバンクの携帯・固定電話と通話 無料
キャッシュバックキャンペーン 今なら開通後4カ月で35000円のキャッシュバック

SONYから登場した第4の新しい光ファイバーサービス

光ファイバーを使ったインターネット回線は、今までは以下の3種類でした。

  1. NTTのフレッツ回線
  2. 電力会社の回線(KDDI回線=旧東京電力の回線)
  3. ケーブルテレビ会社の回線

そこに第4番目の新しい光ファイバーとして登場したのが、SONYが提供する「NURO光」です。

新しい光ファイバーといっても、電柱に一から光ファイバー線を張っていった訳ではありません。
NUROはNTTが張っていた回線を借りています。

しかし、すでに稼働中のNTTのフレッツ光を小分けにして流用している光コラボとは違って、

使われていなかったファイバー線(=ダークファイバ―)を活用してNURO独自でネットワーク回線を新しく構築しています。

 

NURO光はソフトバンクケータイのユーザーがお得

おうち割 光セット

携帯電話(スマホなど)の会社がソフトバンクの人は、NURO光を契約するとスマホ代が永年最大1000円割引になる「おうち割 光セット」が適用できます。

「おうち割 光セット」

  • 10台まで1台最大1000円割引
  • プランによって1000円割引か500円割引のどちらか(データ定額5GB以上のプランは1000円割引など)

「NURO光でんわ」はソフトバンクの電話と通話無料

NURO光ではNTT固定電話の電話番号を番号ポータビリティして「NURO 光でんわ」に月額300円~500円で加入すると、ソフトバンク関係の電話と無料通話になります。

「NURO 光でんわ」の無料通話範囲

  • ソフトバンクスマホ・ケータイ(ホワイトコール24)
  • BBフォン(050番号)やホワイト光電話(ソフトバンク光の固定電話サービス)

今ならキャッシュバック35,000円

現在のキャンペーン期間中に申し込むと、開通から4ヶ月後に35、000円ものキャッシュバックがもらえます。

ちなみに1年間の利用料金を計算すると、関東で62、916円 関西で60、516円なので、

月額基本料金の50%以上がキャッシュバックされることになる。

ネットの月額基本料金

  •  戸建て    4,743円
  •  マンション  1,900円

電話の月額基本料金

  •  関東 500円
  •  関西 300円

1980円キャンペーンも35000円キャッシュバックとほぼ同等のキャンペーン

また、キャッシュバックの代わりにネットの基本料金が12ヶ月間1,980円になるキャンペーンもあります。

これは毎月2,763円減額ということになるので12か月間で総額33、156円の減額となり、ほぼ同等の内容になります。

キャッシュバックの方が若干お得ですが、キャッシュバックの申請手続きがめんどうな方は減額方式の1980円キャンペーンもいいかもしれません。

 

工事費は分割払いになったものが毎月減額されて0円になる

NURO光の場合の初期工事費は40000円かかります。
工事費は30カ月の分割払いになっていて、キャンペーンではこれが30カ月間毎月減額されて、最終的に支払いは発生せずに工事費は実質0円になります。

ただし、30カ月以内に解約すると、工事費は減額される機会が失われるので、工事費の残債が請求されますので注意しておく必要があるでしょう。

 

-プロバイダ

Copyright© 光回線プロバイダの選び方 , 2025 All Rights Reserved.