おすすめの光回線インターネットプロバイダランキング一覧
家ではTVでYouTubeを見たり、スマホをWi-Fi接続するのに自宅に光回線インターネットは必要ですよね。
少し前までは光回線はNTTフレッツ光、プロバイダは別に選んでいましたが、今では光コラボという仕組みができてフレッツ回線とプロバイダが一体になったサービスが各社から提供されています。
ただ、種類が多くてどれを選べばいいのかわかりにくい状況です。
なので、このサイトではどのような点を比較して選べばいいのかを中心に解説していきたいと思います。
まずは、ユーザー数が多い光回線プロバイダサービスから紹介していきます。
2位 ソフトバンク光
ソフトバンク光は、NTTフレッツ回線をソフトバンクが契約して、自社ブランドとして提供している光コラボと呼ばれているサービスです。ソフトバンク携帯ユーザーは最大で1,000円の永年割引があるのでお得です。
バナーにある実質月額1,967円というのは、集合住宅プランの3,800円から、キャッシュバックの20,000円と乗り換えユーザー向けの工事費24000円減額を24か月かけて割引したとみなして計算したものです。
3位 NURO光
- 基本料金 4,743円(戸建て)
- 工事費 0円
- キャッシュバック 35,000円
戸建て月額料金 3,770円(3年平均)
プロバイダのSo-netが提供する、ダークファイバ―を独自回線に使った新しいタイプの光ファイバーインターネット回線です。プロバイダ一体サービスで月額4,743円以外は費用は発生しません。開通から4か月後には35,000円のキャッシュバックがあるので今もっともイチオシの光回線サービスです。